東京にブルーインパルス
医療従事者に感謝の意を表すということで東京上空にブルーインパルスが飛んできました。
情報を知ったのは今朝。Twitterで地図がでていたので、うちのスタジオの付近を通るということで、近くの芝公園まで行ってきました。
素晴らしい青空で、これ以上はないコンディション。
ブルーインパルスは実際に見るのは2度目。撮るのも2度目です。
飛行経路の予想が難しいですね。見えてから移動は出来ないので、事前に通るだろうという位置を予想して、広角レンズなら何を入れるか?考えないと。
今日は三台体制で行きました。
メインは手持ちでソニーα9と70-200/2.8。三脚に据えたα7R-4に24-105/4.0。それとmovie用にα6600に12-24/4.0という布陣。
チャンスは2回きりですから、カメラを多くしてそれに対応します。
手持ち以外は事前に画角を予想して設置するので、それが難しい。
1回目は直前にカメラ前にオバチャンが立ち止まってしまい、慌てて移動するハプニングがあって、動画ボタンを押し忘れるという失態。しかも2度目の時は6600に入れていたメモリーカードが8GBだったので容量を使い切ってしまい、直前に初期化という、ドタバタでした。
movieは慣れていないから、、
それでも撮ったのがこちら。
動画用にもっと広角がないと、、、
このところpremiereをいじっていたりして、動画が面白いと感じています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント