今度はプリンターが壊れた
今日、今年最後のロケでした。
車を運転中、会社からメッセージが、、、見たら、会社のプリンターが壊れたという連絡。
まじか〜〜。昨日の日曜日に、プリンタは大事に使いましょうと言ったばかりなのに。
先の無線LANルーターの前には自宅のエアコンが壊れています。これもビックカメラで買いに行ったのですが、なんと、付けてみたら不良品で動作しない、というまさかの事態。エアコン業者も「こんなこと初めてです」みたいなこと言ってて。で、新たに付け替えてもらったのが先週。もう手間が掛かります。
あ〜〜年末あるある、ですね。特にプリンターは年末に壊れます。
といってもうちのプリンターはファックスとの複合機で、年賀状を刷っているわけではありません。請求書をプリントしようとしたら壊れたと言うこと。
今週で終わりですからね、請求書も早く発送しないと。
ロケから帰ってきて、早速プリンタを発注。
そもそも、ファックスが必要なのか?とか、検討する必要があるのですが、もうそれを考える時間がありません。僕の方も納品しなければならないデータが山積み。間に合うかどうか??ギリギリの感じです。
Amazonで買ったら届くのが水曜日。
うちのスタイリストに聞いたら、それじゃ遅いと言うことで、それをキャンセルしてヨドバシに発注しました。
ヨドバシなら明日届きます。
値段がヨドバシはポイント分高いのですが、そこはそれ、今そんな事を考えている場合じゃない。
プリンターは届いてからも設定が必要なので、それに関わる時間が掛かります。
今一番大事なのは時間で。
とにかく今週は頑張らないと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント