北海道胆振東部地震 被災者支援チャリティー写真展の写真
本日より北海道胆振東部地震 被災者支援チャリティー写真展が始まっています。
銀座方面にお越しの際はぜひお寄り下さい。 よろしくお願いいたします。
僕の写真はこの2点です。
こちらの写真は今年の10月に行ったサンフランシスコでの写真です。
現地には3日しかいませんでしたが、仕事はタイトではなかったので、朝、ホテルから海の方に歩いて行って撮ったものです。
サンフランシスコの朝はやっぱり霧が出ます。橋が見えたり見えなかったりするのが良い感じでした。
カメラはソニーα7R3
レンズは24-240mm
こちらの写真は去年、やはり仕事で行ったパリでの写真。
やっぱり仕事がタイトではなかったので、オフの1日があって、ポンピドゥー・センターに行ったとき、登るエスカレーターから撮りました。
カメラはライカQ
こういう写真はライカQが便利です。
どちらも1点15000円で販売しています。売り上げは北海道胆振東部地震 被災者支援のため日本赤十字社を通して寄付されます。(経費を除いた金額)
売れないと本来の目的が果たせない。
その目的が果たせないと何の意味もありません。
今回も僕の写真は販売に手こずるでしょう。その時は最終日に自分で買います。
今日も半日、会場に行ってましたが、ルークさんの飛行機の写真はその間だけでも数点売れていました。売れる人と売れない人の落差が激しい。
それを目の当たりにするので、刺激にはなりますが、落ち込みます。
どうしようもない差なんですよね。こればかりは。
どうせ買うんだったら有名写真家の写真を買いますよね。僕もそれは分かります。
ということで、愚痴を言ってても何も変わりません。取りあえず売れることを祈って。
会場にいらっしゃれない方へ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント