MacBookPro 2018で使うもの 3
新しいMacBookProですが、本体は薄くなって、それは結構なことなのですが、頂けないのはACアダプター。
これがバカにならないくらいデカい。
しかも、Appleなので高い。
持ち歩くのがイヤなので、例えば家と事務所の2カ所にACアダプターは欲しいところです。
ロケに持ち出すにも、スタジオに設置してあるのを外して持っていくのも面倒。
ということで、小型のACアダプターを探して、買ってみました。
写真の左がApple純正、右が今回買ったものです。ステッカーは僕が貼ったもの。
ものはこちら
Omars USB C PD充電器60W「PSE認証済」ノートパソコン充電器 PD3.0 急速充電対応 折り畳み式ACプラグ付き ACアダプターusbc to cケーブル付き (PD充電器60W1ポート) (60W)
MacBookPro用ではないので、自己責任でMacBookProに使いました。
容量も60Wですから、正規のものよりも少なく、充電時間が掛かります。が、使えます。
ロケでテザー撮影をしていて、丸一日使っても問題ありませんでした。使用中でも電池が減ると言うことはなく、100%充電されます。
アダプターからコードが直付け。
これも、コードを忘れることがないので、むしろ便利。
なにせ、小型軽量なのがありがたいです。
新しいMacBookProをお使いの人にはオススメです。
| 固定リンク
コメント