最近はオフカメラと呼ぶらしい
基本、室内での人物取材的な撮影で、現場は動くし、人も多いので、いつも使っているProfotoB2ではなく、クリップオンのストロボを使いました。
クリップオンストロボは上の写真のように2灯。1つはボックスで、1つは透過の傘です。
カメラ側のトランスミッターはこれを使っています。
これでハイスピードシンクロも出来るし、マニュアルでの出力調整もワイヤレスで可能です。
ストロボ側は数年前に一世を風靡したGODOXの充電池式クリップオン。当時は初期出荷のバッテリーに不具合のあるものが混じっていて、僕も6個のバッテリーを買って、今残っているのは3個だけです。
いまはもうそんな事も無いらしいですが、、、
そんな充電池がイヤだったので、ソニーでTTLが使えるように新たにクリップオンを買いました。もう5月くらいのことですが。
これはα9の上に直接付けてのTTLオートが使えます。
先に紹介したトランスミッターでもTTLオートでオフカメラで使えます。
GODOXのトラブルの多かったV850をうちは4台持っているので、それをなんとかこの新しいクリップオンストロボと一緒に使えないか?と思って探したのがこれです。
これをV850の横に付ければ上のトランスミッターで無線で出力調整が出来ますし、ハイスピードシンクロも可能です。
今日は外の天気が晴天だったので、マド抜けの人物撮影のアップという良くある撮り方で、そんな時にはハイスピードシンクロが出来ると出来ないでは雲泥の差になります。
レンズを絞って撮れば良いのですが、そもそもが背景をぼかしたいわけで、今日もα9で使った絞りはほとんど開放の2.8です。それでシンクロスピードのマックスで1/200secでは後は飛びきってしまい、光が強すぎます。
そんな時、1/800secくらいで撮れれば背景のディテールも感じさせて、ぼかせるので、さすがはプロ!みたいな評価になります。
ソニーを使い始めたカメラマンにはオススメのストロボですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。
いつも記事を参考にさせていただいております。
先日α7R3とGODOXのV860ⅡとX-1Tを導入したのですが、残念ながら安定性がなく、飛んだり飛ばなかったりで、、、。
X-1Tが不良?と思いましたが、α9だと問題なく飛ぶのです。
湯浅さんの環境ではいかがでしょうか。
α7R3でも問題なく飛んでいますでしょうかか?
投稿: Gikyo.K | 2017.12.15 20:02
ありがとうございます。
アマゾンのレビューにも書いてありますが、>この製品はSONYのワイヤレスシステムとは異なりWLモードでは使用できず、強制発光モードにしないと動作しません<と言うことじゃないでしょうか?
明日、スタジオでテスト撮影して見ます。
投稿: tats | 2017.12.16 00:29
早速のご返信ありがとうございます。
Godoxのサポートに聞くべきな内容を気軽に聞いてしまい申し訳ありません、、。
強制発光にはなっていまして、カメラにつけたトランスミッターのテストボタンでは確実に発光するのですが、シャッターを切ると発光したりしなかったり。
どうやらカメラの信号がうまくトランスミッターに伝わっていないようです(赤いランプもつかないので)。
X1Tの接点不良なのかもしれません。ストロボをカメラに付けると問題なく発光しました。
投稿: Gikyo.K | 2017.12.16 23:47
こんにちは。
その後のご報告です。
どうやら私の7R3は電子先幕シャッターがONになっていると時々発光しないことがあると分かりました。
デフォルトでONなのでOFFにして先幕もメカシャッターにしたところ発光不良はなくなりました。
ちなみにα9は電子先幕シャッターがONでもOFFでも問題なく発光します。
あくまで私の環境ではありますが、ご参考までに。
お騒がせ致しました。
投稿: Gikyo.K | 2018.01.18 16:09