« ぶれるソニーα | トップページ | 最近はオフカメラと呼ぶらしい »

2017.12.05

ソニーα7R3とα9の無音シャッター

日曜日、あるイベントの撮影でした。

イベントの撮影で便利なのは、なんと言っても無音シャッターです。

この手の仕事で同業のカメラマンと一緒になることがありますが、僕以外のカメラマンはたいていキヤノンを使っていることが多くて、必然的にシャッター音がします。

ソニーを使い出してからスゴくその音が気になるようになってしまった。基本、無音シャッターで撮影していますから。

で、その日も無音シャッターを使うつもりでした。

こちらがα9で撮影したもの。
Dsc03001


α9の無音シャッターで撮影しています。何ら問題ありませんよね。

そして、同じように無音シャッターで撮ったα7R 3

Dsc00380


盛大に縞模様が出てしまいました。

多分ですが、ステージを照らしているライトがLED照明だったのではないか?と想像しています。

会場内は蛍光灯が主なライトで、観客席は縞模様が出ていません。

同じ無音シャッターでもこれだけ違いがあります。

α9の無音シャッターはかなり使えると言う印象です。買ってから半年使っていて、無音シャッターで縞模様が出たことがありません。

反対にα7R 系は盛大に出ます。

だからステージなど照明の種類が分からないときは無音シャッターでの撮影は気をつけないとやられます。

α7R 3は良いカメラですが、いろいろな面でα9とは違います。α9は飛び抜けての性能があり、今のところ唯一無二の存在です。


|

« ぶれるソニーα | トップページ | 最近はオフカメラと呼ぶらしい »

コメント

α9を導入してから、ムービー撮影中の同時スチールという現場が非常に楽になりました。
以前は5DM3に簡易消音ケースをつけていましたが、今はストレスフリーです。

ところで、僕は一度だけα9の電子シャッターで縞模様が出ました。
ライブハウスで行われた友人の結婚パーティの撮影の時に縞模様が出てしまい、かなり焦りました。幸いにも使えないほどの影響ではありませんでしたが。
(湯浅さんの写真よりかなり太めの模様でした)
やはりLEDのスポットが原因では、と思っております。

投稿: Gikyo.K | 2017.12.15 20:16

この記事へのコメントは終了しました。

« ぶれるソニーα | トップページ | 最近はオフカメラと呼ぶらしい »