« Apple Watch2 カードが利用できません | トップページ | 洗濯機の故障 »

2017.04.22

今度はiPhone7でカードが消えた

Img_6047

相変わらずAppleネタですが、今度はiPhone7で久しぶりにAppleペイ(Quickペイ)を使おうと思ったら、登録していたカード、すべてが消えてました。

マジか!

かなり焦りましたが、、、

ネットで調べたら原因としてはAppleIDをログアウトしたことが該当しました。

実は数週間前、海外からのメールでAppleIDのログインがヨーロッパであったから、と言う文面のが送られてきました。
Appleからか、そうでないか、つまりフィッシング詐欺と言うこともあり得るので、放置していたのですが、その後、数日ごとに送られてくるので、嫌な感じがして、AppleIDのパスワードを変更したのです。

その際にログアウト、ログインをしたせいで今回のようなカード情報が消えてしまったということみたいでした。

不思議なのはその間、Apple Watch2でIDは使っています、毎日のように。Suicaもほぼ毎日使っています。

iPhone7ではカードが無くなっているのに、watchには消えずにそのままなんですね。

とりあえずは支障なく生活できていたので結果オーライですが。

こういうことがあると、まだまだAppleペイがすべての人に受け入れられる状況ではないな〜と思ってしまいます。自分の親の世代に薦められるか?というと、同居でもしてないと無理でしょう。

まだまだマニアの道具という感じはしますね。

|

« Apple Watch2 カードが利用できません | トップページ | 洗濯機の故障 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。