ゴールドジム 浜松町
6月末からゴールドジムに入りました。
以前書いたようにコナミフィットネスクラブ銀座店が閉店になってしまい、どうしようか?と迷った1ヶ月でした。
コナミはクレジットカードの法人会員なので、月会費は掛からず、一回ごとの入館料だけで使えます。これはダイナースクラブの会員なので、来年の3月までは大丈夫。
だから、コナミはその気になれば行ける状態。
ただ、近くにコナミがなくて、、、自宅の近くだと本店になってしまい、そこもアクセスが良いとは言えないし、事務所からはむしろ遠い。
4月にタイミングよく浜松町駅前にゴールドジムが出来ました。
入るかどうか?かなり悩んで、、、
コナミがなくなった後は、田町の区営ジムに数回行きました。ここは施設が新しく、規模も大きくてよかったのですが、、、客層がイマイチ。一回400円なので学生とか若い子が多い。あと、近所のオバちゃまとか、、、しかも混んでいるので、マシンとか、順番待ちです。今までそんな経験したことなかったので、かなりビックリしました。
2,3回行って見て、ちょっと合わないな〜と思っていて。
やはり事務所近くのゴールドジムに入ってみることにしたという次第です。
ゴールドジムはさすが噂に違わぬマッチョ系の人たちばかり。このマイナーな浜松町付近にこれだけ筋肉質の人が居たのか?とビックリです。しかも、男性だけでなく女性も筋肉質。そんな人たちがガシガシウェイトを上げています。
僕はあまりウェイト系は得意じゃないので、、、もともとスタジオでのエクササイズが好きなので、そっちばかり行ってます。
とは言いつつ、こんなプロティンなども飲んじゃってますが。笑
仕事の後の夜に行くことが多いので、どうしてもお腹が空いているのですよね。いつもならアンパン食べたりしているのですが、どうせお腹に入れるのなら、すこしでもプラスになる方が良いだろうと、これにしています。
ゴールドジムはさすがです。プロテインバーというのがあって、各種プロティンをその場で作ってくれます。もちろん有料ですけどね。
それにしてもここまでプロティンを飲んでいる人を多く見たのは初めて。みんなスゴいです。
そう言えば、銀座コナミの跡地にゴールドジムの銀座2号店が入るというウワサ。
そうしたら、また銀座に通うことになるかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント