« ソニーα7R2 ZeissMacroPlanner50mmで金剛兵衛源盛高 | トップページ | Phase One フェア - 大阪 9月4日 »

2015.09.02

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 水中ニーソ展

撮影がない日が続いているのですが、レンズを購入。

さんざん悩んだ末に買ったのがSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

α7R2にマウントコンバーターでキヤノンマウントのレンズを使っていますが、使いにくいのでやっぱり純正レンズが欲しいなと思って買ったのが24-240mm

でも、R2には決して良いとは言えない。やっぱりガッカリする画質です。
かと言って、マウントコンバーターでキャノンレンズを使っても、すべての面で良いとは言えません。

単焦点レンズの純正が欲しいと思っていました。

α7にはこのレンズしかないと言うくらい評判のいい55ミリ。それをもって原宿に行ってきました。

DSC01751.jpg

それをもって原宿をぶらぶら。

15年前までは、裏原に事務所を持っていました。

その当時はデジタルではなかったのでよく現像所まで歩いたり、時間が空くと原宿を歩いたりしていました。ホントに懐かしい。

何もかもが変わってしまいましたけどね。

そんな原宿に行ったのは水中ニーソ展が今日までと言うことだったので行ってきました。

写真集がスゴくよかったので、実物を見てみたかった。

プリントはちょっと残念な感じだったかな。写真集の色合いはキレイだったので、それに比べると。ちょうど最終日だったので、陳列していたグッズや写真を販売していました。ファンが多かったですね。僕は場違い・・・

|

« ソニーα7R2 ZeissMacroPlanner50mmで金剛兵衛源盛高 | トップページ | Phase One フェア - 大阪 9月4日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。