キヤノンでのテザー撮影
このところ、スタジオでのテザー撮影で今まではCaptureOneを使っていたのですが、キヤノンに関してはライブビューのクォリティが低いので、キヤノン純正のアプリケーションを使うことが多くなっています。
キヤノンの方も新しいアプリケーションが出ていて、、EOSUtility2が今までのもので、新しいのはEOSUtility3になっています。この3が使いにくい、、、何度か使ってみようとしていたのですが、これとDPP4の連携が悪すぎる。DPP4もそれほど使い良いというわけでもなし、、
そんなことで、EOSUtility2とDPP3の組み合わせで使っています。それとProfotoStudioを立ち上げてストロボのコントロール。
テザー撮影するだけで3個のアプリケーションを起動しないとならないというのは、、、、何とも不便です。C1ならこれすべてC1だけで済むのに。
ライブビューについてはやっぱり純正が一歩も二歩も進んでいますし、安定した動作をします。残念ながらそれが事実。
撮影はこんな感じでやっていますが、撮影後はすぐにC1で。比較とか調整とかはC1がやっぱり最高ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント