« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014.09.26

Phase One中判デジタルカメラ 体感イベント

告知が遅くなりました。もう明日なのですが、、、、中判デジタルとC1関連のセミナーをやることになりました。
ご興味のある方はいらして下さい。受け付けは終了していますが、中には入れると思います。Phase Oneデジタルバックはすべて展示していますし、全部試用が出来るはずです。

Phase One中判デジタルカメラ 体感イベント

日程: 平成26年9月27日(土) 11:00 – 16:00
場所: 株式会社スタジオD21 東京都新宿区本塩町11
費用: 無料 

僕のセッションは
■ セミナースケジュール
13:00-13:50 
 「なぜ中判デジタルカメラを使うのか」
  
ですが、今の時点で、まだ何を話すのか?まだ決めていません。と言うか、猛烈に仕事が忙しく、本業以外のことが出来ない状況で、、、バタバタのセミナーになりそうですが、ご容赦下さい。
IMG_6227.jpg

| | コメント (0)

CaptureOne徹底使いこなし術 第52回「スタイルの使いこなし その2」

CaptureOne徹底使いこなし術 第52回「スタイルの使いこなし その2」が公開されています。告知が遅くなりました。

お読み頂ければうれしいです。
IMG_6233.jpg

| | コメント (0)

2014.09.05

中判デジタルのススメ「I第13回:IQ280の概要と感想」

中判デジタルのススメ「I第13回:IQ280の概要と感想」が公開されています。

お読み頂ければうれしいです。

CF005464.jpg

| | コメント (0)

暑い毎日 涼しげな写真を

CF001895.jpg
暑い毎日が続いていますが。清涼感のある写真を。

先日行ってきた白糸の滝です。

| | コメント (0)

2014.09.01

「EOS Mダブルレンズキット」が販売1位

なんとEOS-Mが先月の販売一位になったそうです。

デジタルカメラ総合販売ランキング(8月18日~8月24日):
トップが入れ替わり、「EOS Mダブルレンズキット」が制す (1/2)

間違いなく僕の影響だな〜と。

ウソですが。w
IMG_4320.jpg
この写真はEOS-Mでの撮影。

でも、このフリッカーで撮影情報を見ると、レンズ名がありませんね。どうしてでしょうか?

今、面白いマクロ撮影にはまっています。その話はそのうちに、、、

| | コメント (0)

Try out Phase One/ MamiyaLeaf in スタジオD21 トークセッション

先日のセミナーのトークセッション部分がウェブ公開されています。

特別トークセッション! 中判デジタルを使う本当の理由とは(9/1)

お読み頂ければうれしいです。

_MG_9199.jpg

| | コメント (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »