« 久しぶりの夕方 | トップページ | デジタルカメラの行く末 動画編 »

2014.01.27

V850の配光 改善

Img_0163今日も軽い取材系があったので、V850で行きました。今まで使ってきてのフィードバックということで、今回は写真のように、発光部にユポを張ってみました。ユポとは、商品撮影などで使う合成のトレーシングペーパーのようなものです。トレペだと紙の目が出るので、商品撮影は使いません。いろいろなものが世の中にはあるのですが、僕はユポを使っています。

これをV850の発光部にピッタリと張ってしまいました。熱の問題で、あまり良いとは言えないでしょうけど、それほど短い時間に発光回数が多いわけでもないから大丈夫でしょう。

今日の撮影は、結果的に、これで正解でした。色も落ち着いたし。

僕のFacebookの方に、友人からのShareとして、ニッシンストロボさんのリチウムイオン電池に対してのコメントがあります。

ニッシンではリチウムはやらないと言うことで、その理由は危険だからという話です。これはあくまで伝聞なので、実際に公的な発言かどうかは不明です。ただ、そういう意見もあると言うことを、このストロボを個人輸入した人は知っておくべきでしょう。電波法の件もあり、非常に自己責任を問われるストロボです。くれぐれも注意したいものです。


|

« 久しぶりの夕方 | トップページ | デジタルカメラの行く末 動画編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。