今度は白内障、、、
先週末に眼科に行ってきました。
ちょっと前からどうも右目の視野の一部が霞むような気がして、、、
結論から言うと、白内障という診断でした。
やれやれですね、、、
白内障は歳を取ればほとんどの人がなるというものらしいですが、、、まだ僕の場合、52歳ですし。ネットで調べると40代でも30%の人が潜在的に白内障らしいと言うことを書いているところもありました。
目を使う商売ですからね。今日も朝から撮影して、夜にようやく終了、そして、今週入稿の画像をやっていますが、こんな状態で目の健康を、と言ってみても始まらないですね。
とにかく忙しすぎる、、、今はただただそれだけ。
白内障はまだ初期の段階です。定期的に検査して、手術も視野に入れて病院通いになります。黄斑変性の方はほとんど痕跡も分からないくらいになっているようです。
白内障のことは、ブログに書くかどうか、迷いましたが、、、同じ病気のフォトグラファーもいるでしょうから。何かの参考になれば良いし、また、僕としてもいろいろなご意見を伺いたいと思うので、ここで書く決断をいたしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。
いつも拝見させていただいております。
自分もカメラマンをしておりますが、10年ほど前(30代半ば)に効き目とは逆だったのですが、アトーピー性の白内障になり手術をしました。
手術自体は日帰りでできますし、やってしまえばあっというまです。
最近は眼内レンズも進化していて、遠近両用のレンズもあるようです。
湯浅さんは初期の段階ということですから点眼薬を点すことで白内障の進行を抑える処置をしていただくと良いと思います。
また、外出時などはなるべくサングラスを使用し紫外線から目を守ることもお忘れなく!
お互い目にやさしくしてあげましょう。
投稿: shige | 2013.05.21 03:29
shigeさん、ありがとうございます。
先輩のアドバイスは心強いです。
今は不安で、、生きるモチベーションも下がり気味。ま、おおげさですが。笑
これからも助言をお願いいたします。
投稿: tats | 2013.05.22 10:32
お察しいたします。
自分も目だけに不安と恐怖でいっぱいでした。
でも安心してください、白内障は医師の指示にしたがっていれば怖い病気ではないですよ。
無理せずリラックスです!
投稿: shige | 2013.05.22 16:08