CaptureOne徹底使いこなし術37「C1のキーストーン補正 vs レンズでのアオリ撮影 どっちがいい?」
CaptureOne徹底使いこなし術37「C1のキーストーン補正 vs レンズでのアオリ撮影 どっちがいい?」が公開されました。
ご覧頂ければうれしいです。
相変わらず忙しく、仕事以外のことがまったく出来ない状態です。
こうやって時間が経って、歳を取って行ってしまうのか、、とちょっと焦燥感。仕事もかなりお断りしている状態だし。断ったら次がないんじゃないか?といつも思います。これはフリーになってからずっと。。。
身体のために仕事をセーブするべきなんでしょうけど、やれる限りはやってしまうのは若い頃と変わりません。
CaptureOneは先日、またまたマイナーバージョンアップ。バグフィックスですが、どうも細かなアップの直後に不調な気がします。インストール後、その日は不調で参りました。今はなぜか安定して使えています。毎度の事ながら理由が分からない。たぶんですが、OSごとクリーンインストールすれば安定して使えるのでは無いかと思います。ちょっと前までスタジオで使っていたMacminiがそうでした。いまはMacBookProにしたので、Macminiのようにスタジオ専用機じゃなく、メールなど一般用途のアプリも多数入っているので、OSごと入れ替えるのは面倒です。
C1は撮影にはなくてはならないアプリケーションですから、ただただ安定してくれることを祈ります。
さて、今日はもう帰りましょう。土日も仕事です、、、
| 固定リンク
コメント