« CG下取りキャンペーン | トップページ | アーロンチェアも寿命か? »

2009.10.23

Phase One フェア

091023img_0016今日来るはずだった商品も届かず、、、時間ができたのでPhase One フェアへいって参りました。

今回の目玉はリーフを扱い始めると言うことと、キャプチャーワンのバージョンアップですね。それと新型のカメラ。

C1は去年4になったばかりなのに、もう5って、僕にはかなり早く感じました。まだ発売前なのでベータ版の公開でしたが、基本ラインは同じ。細部の作り込みが高度になった感じを受けました。

製品版のダウンロードは来週の29日だそうです。しかもすでに日本語にローカライズされています。たぶん、いつものように30日の試用期間があると思いますので、ライセンスを持っていない人もお試しください。
091023img_0017この日の隠し球はこれかな。

リーフの新型ラインナップです。

2200万画素のバックタイプですが、値段が120万。破格です。

新しいC1pro5で現像もできるそうなので、Phase Oneユーザーも買い換え、買い増しの対象に十分なるでしょう。ただし、キャプチャーソフトは従来通りleafCaptureになると思います。

091023img_0019今後、DNPが扱うバックタイプはこれだけ!

11機種あるそうですが、1メーカーで2機種くらいしかなかった数年前から見ると、その変化に驚かされます。

変化と言えばバックタイプの業界も激変です。国内のleafが無くなってしまったこと。これはDNPがやるにせよ、何人もの人が今までの会社を去っています。どうしようもないうねりに人生が翻弄されるのはつらいことです。

他人事ととはいえず、プロカメラマンもいつまでその業態があるのか?せめて僕が現役の間だけはなんとか・・と思っていますが。
先のことは読めないから、、とよく言い訳に使われますが、先が読めた試しはありませんから、あまり深刻にならない方が良いのかもしれません。

|

« CG下取りキャンペーン | トップページ | アーロンチェアも寿命か? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。