日曜日は庭園美術館へ Stitch by Stitch ステッチ・バイ・ステッチ
このところ土曜日は電塾勉強会の講師で毎週土曜日がつぶれていました。その前は機材のテスト記事を書くのでテストしたりと、ここ一月くらいは土日二日間とも休みと言うことがありませんでした。
土日、夫婦でゆったりするのって、ホントに久しぶり。
天気もイマイチでしたが、庭園美術館に行ってきました。
ここではStitch by Stitch ステッチ・バイ・ステッチという展覧会を見に。
昨日の現代美術館も良かったですが、ここも良い展示でした。
やはり現代美術にジャンル分けされますが、その刺繍の細かいこと。
先日の原先生も細かい筆入れで有名な漫画家ですが、その際におっしゃっていたこと。
細部に神は宿る。
この刺繍の作品はまさにそんな感じでした。
どの作品も素晴らしい。
特に守衛さんをやりながら、刺繍に没頭したという、作品。その細かさは驚異的です。
僕が一番好きだったのは、やはり写真を素材にしているものですね。
写真をプリントして、そのプリントに刺繍を施している作品。
ヨーロッパではその手法はすでに誰かがやっているらしいですが、それでもその作品自体の力は変わりません。
庭園美術館はアール・デコの様式を使ったもので有名な屋敷ですが、庭園もきれいです。
ちなみにですが、、、見に来ている人は、かなりの割合できれいな女性が多いです。笑
最近はきれいな子がこういうところに来るのが流行ですね〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント