東京都現代美術館
時間も中途半端だし、お腹も空いたので、近くの東京都現代美術館へ。
現代美術は割に好きなジャンルです。
ニューヨークに行った時はMOMAへも当然行きましたし。
この日は行くつもりもなかったのでなんの下調べも無し。伊藤公象 WORKS 1974-2009を見てきました。
陶磁器を使ったアート作品ですが、かなり大規模です。
「こんな展示をしたら面白いだろうな」と誰でも考えつきそうですが、それを実現させられるかどうかは、また別問題。
この展示を見たら、その気が遠くなりそうな作業に、多くの人は愕然とするでしょう。
ここの併設レストラン(2F)では、ベトナム料理をテーマにした食事を出しています。
美術館の楽しみのひとつとして、美術館内のレストランで食事というのがあります。
スキー場のカレーみたいなものを想像しがちですが、大きい美術館ではそれなりの食事を出しています。せっかく行ったのでしたら、ぜひそんなお店にも寄りたいものですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント