« 夏休みっぽい | トップページ | VAIO type P »
女房のアシスタントのKさん、新しいデジカメを買ったと言うことです。彼女も今日は仕事で、会社に出てきてました。
そんな彼女がうちの薄給の中からお金を貯めて買ったのが、、、
なんと、リコーのCX-1です!
すごいな〜〜、21の女の子が買うカメラではないような気が、、、高いですからね。僕も買えません。笑
相変わらず仕事で使えるもの以外にはケチな僕です。人生には遊びが必要。。。とも思うんですけどね〜。もう一月くらい休みがない日が続いています。身体を動かしたい。。。
2009.07.20 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
会社の同僚女性にRICOHを勧めたら素直に聞き入れてくれて買ってくれました。RICOHは人気無いけど良くできているよ、と力説すると納得してくれた。派手さはないけど飽きの来ないデザインもいいよと。男性みたいに変なこだわりがない分、女性の方が素直なんだなーと思いました。
投稿: T.Watanabe | 2009.07.23 00:32
もしコンパクトを買うならばRICOHかSIGMAにしたいとか考えていますが、なかなかコンパクトにまでお金を掛けられないですよね。 実際にコンパクトカメラは所有していないので一台ぐらいは欲しいんですが、なかなか買う所まではいきません。
仰有る通りでRICOHのGRやCXは男性の年齢層の高い人をターゲットにしてますからね〜。 でも若い女の子が使っているのを見るとかなり格好いいでしょうね。
ところでお仕事お疲れ様です。 先日のBest Gearも拝見しました。 iPodとPSPのモニタ面の質感が凄く良かったです。 流石にProfessionalの仕事だなと唸ってしまいました。 いろいろとスタジオの環境なんかをシミュレーションをしてみたのですが、かなりの手間が掛かっているんだな〜と考えながら見ていました。
「気分転換も仕事の内」ですしね。
ご自愛ください。
投稿: mumu.com | 2009.07.24 15:51
T.Watanabe さん、ありがとうございます。 うちの場合、彼女はあのデザインがかわいいと言うことでしたヨ〜。 僕にはかわいいというのは共感出来ませんでしたが、、、世代とか価値観とか、若い子とのズレを感じます。
投稿: tatsphoto | 2009.07.27 20:29
mumu.com さん、ありがとうございます。 そうですね〜〜、僕もコンパクト機にお金が回せません。でも、そう言う考えもどうなのかな〜〜、と彼女を見ていて思います。何を置いても欲しいと思う熱情、、、そんなのが年々薄れますね。
表紙の撮影はそれほどの手間ではないのですが、、、バリエーションをかなり撮っているので、それが大変ですね。
投稿: tatsphoto | 2009.07.27 20:32
tatsさん、どうもです。
私の会社で二人RICOHを推薦し、購入していきましたが、確かに「かわいい」という意見はありませんでした(笑)。(ヘンチクリンな色のデジカメが多い中、)「真っ黒けでかっこいい」という意見でした。
それにしても、写真の彼女、よっぽどうれしくて気に入っているのでしょうね。女の子には若干大きいかな?という感じですが、そこがまたいいのかも。
実は私もコレ欲しいんです。今が底値というくらい、市場価格がかなり下がりましたし。 RICOHのデジカメは環境・フィールドに埋没するように地味でいいです。カメラにとって大切な要素だと思うのですが。
投稿: T.Watanabe | 2009.07.27 20:52
T.Watanabe さんありがとうございます。 リコーからはGR3が出ましたね〜〜。僕はGR2を買って懲りたので、あまり興味はありませんが、、、またまたプロたちは絶賛してしまうんだろうな〜〜。
投稿: tatsphoto | 2009.07.28 11:26
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
会社の同僚女性にRICOHを勧めたら素直に聞き入れてくれて買ってくれました。RICOHは人気無いけど良くできているよ、と力説すると納得してくれた。派手さはないけど飽きの来ないデザインもいいよと。男性みたいに変なこだわりがない分、女性の方が素直なんだなーと思いました。
投稿: T.Watanabe | 2009.07.23 00:32
もしコンパクトを買うならばRICOHかSIGMAにしたいとか考えていますが、なかなかコンパクトにまでお金を掛けられないですよね。
実際にコンパクトカメラは所有していないので一台ぐらいは欲しいんですが、なかなか買う所まではいきません。
仰有る通りでRICOHのGRやCXは男性の年齢層の高い人をターゲットにしてますからね〜。
でも若い女の子が使っているのを見るとかなり格好いいでしょうね。
ところでお仕事お疲れ様です。
先日のBest Gearも拝見しました。
iPodとPSPのモニタ面の質感が凄く良かったです。
流石にProfessionalの仕事だなと唸ってしまいました。
いろいろとスタジオの環境なんかをシミュレーションをしてみたのですが、かなりの手間が掛かっているんだな〜と考えながら見ていました。
「気分転換も仕事の内」ですしね。
ご自愛ください。
投稿: mumu.com | 2009.07.24 15:51
T.Watanabe さん、ありがとうございます。
うちの場合、彼女はあのデザインがかわいいと言うことでしたヨ〜。
僕にはかわいいというのは共感出来ませんでしたが、、、世代とか価値観とか、若い子とのズレを感じます。
投稿: tatsphoto | 2009.07.27 20:29
mumu.com さん、ありがとうございます。
そうですね〜〜、僕もコンパクト機にお金が回せません。でも、そう言う考えもどうなのかな〜〜、と彼女を見ていて思います。何を置いても欲しいと思う熱情、、、そんなのが年々薄れますね。
表紙の撮影はそれほどの手間ではないのですが、、、バリエーションをかなり撮っているので、それが大変ですね。
投稿: tatsphoto | 2009.07.27 20:32
tatsさん、どうもです。
私の会社で二人RICOHを推薦し、購入していきましたが、確かに「かわいい」という意見はありませんでした(笑)。(ヘンチクリンな色のデジカメが多い中、)「真っ黒けでかっこいい」という意見でした。
それにしても、写真の彼女、よっぽどうれしくて気に入っているのでしょうね。女の子には若干大きいかな?という感じですが、そこがまたいいのかも。
実は私もコレ欲しいんです。今が底値というくらい、市場価格がかなり下がりましたし。
RICOHのデジカメは環境・フィールドに埋没するように地味でいいです。カメラにとって大切な要素だと思うのですが。
投稿: T.Watanabe | 2009.07.27 20:52
T.Watanabe さんありがとうございます。
リコーからはGR3が出ましたね〜〜。僕はGR2を買って懲りたので、あまり興味はありませんが、、、またまたプロたちは絶賛してしまうんだろうな〜〜。
投稿: tatsphoto | 2009.07.28 11:26