今、パノラマフォトが面白い!
ゴールデンウィークに突入しているにもかかわらず、参加者はかなり多め。その理由はこれでしょう。
ーー360度パノラマフォト実演解説ーー
電塾会員 谷口写真事務所代表 谷口とものり
以前から谷口さんのパノラマを見ていた僕の提案で実現したものです。
まあ、僕が見たいものを提案した、と言うだけの話ですが。そもそも電塾の勉強会ってそう言うものですから。知りたいもの、見たいものを自分で企画する・・・昔も今も変わりません。
ちなみに谷口さんお仕事はこちら
サイトはこちら
プロフィールのYouTubeが話題です。
さらにブログはこちら
昨日のセミナーはこのセッションを見ただけでもGWに来た価値はあったはず。久しぶりにためになるお話だったと思います。
ご自身のノウハウを惜しげもなく披露して頂いた谷口さんには、ただただ感謝のみ。ありがとうございました。
実を言うと、僕もまねしてみようかな〜と気楽に考えていました。新たに機材を買ったり、ソフトの習熟、さらにその他Webの知識、、、いろいろ考えると、谷口さんに外注した方がいいか、と思ってしまいました。日産スタジアムの作品を見れば、ここまでやることは自分には無理だとたいていの人は思うはず。
谷口さんは「この技術もあと数年、、、」とおっしゃっていましたが、手間暇を考えると、まだまだ行けそうですが。。。
| 固定リンク
コメント
私のページビューがすごいことになっていると思ったら、書いていたんですね。ブログでしょーもない事ばかり書いているので、フライングですがホットスポット付きでパノラマを公開しました。お世話になりました。ありがとうございました。
投稿: T-Photoworks | 2009.05.04 00:58
凄いですね~。
拙ブログでも今月の電塾さんには、このパノラマの講義を聞くために行きたかったんですが、諸事情があり、欠席になってしまいました(T_T)
私も、以前パノラマ雲台を購入したりと、パノラマ撮影には、かなり敏感になっております。
是非、今後もパノラマ関係情報をお願い致します。
投稿: Orca | 2009.05.04 01:16
Orca さま
私も以前よりOrca さんのサイトには何度もお邪魔して情報を拝見しました。
ためになる事ばかりでありがたかった事を覚えています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
投稿: T-Photoworks | 2009.05.04 21:22
T-Photoworksさん、ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。
内緒でリンクしておきました。笑
良いblogだと思いますよ〜!そば情報も面白いし。
投稿: tatsphoto | 2009.05.05 16:13
Orca さん、ありがとうございます。
いらっしゃれなかったのは残念ですが、、、ま、せっかくの連休にご家族を置いてまで、、、というのも何ですから。
大事なご家族があるという幸せはどんなものよりも優先するべきです。
谷口さんのブログでも、たぶん、今後もパノラマ情報が上がってくると思いますので、コレを縁にお付き合いが広がると良いんじゃないかと思います。
投稿: tatsphoto | 2009.05.05 16:16