こんにちわ白黒
横浜までHello! Monochrome展を見に行きました。
この展示には多くの知り合いが参加しています。
もう3年目だそうですが、見に行ったことが無くて、今回が初めてです。
多くの写真家が参加していると言うことで、テーマもばらばらです。統一コンセプトは唯一モノクロ写真だと言うこと。
デジタルフォトに時代が移行して、モノクロ写真が廃れるのかと思いきや、かえって隆盛な感じです。
ただ、、、デジタルは簡単にカラー写真がモノクロ写真へ変えられることもあって、作品がモノクロ写真の表現に適しているのかどうか?単にモノクロ化しただけ、みたいなことも多いですね。一般論としてですが。
とりあえずRAWで撮っておき、あとで色調もなにも全部自由自在になることは、ちょっと前までは信じられないようなことでした。今はパソコン初心者でも誰でも(猿でも?)変幻自在。
きれいなモノクロ写真をプリントアウトするにはそれなりの知識も必要です。
このイベントではそのてのセミナーも開かれていて、毎日行っても楽しめる作りになっています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!深澤明です
観に来てくれたんですね
ありがとうございます
来年は是非参加してくれると嬉しいです!
電塾という括りではなく
出展フォトグラファーとして
繋がれたら嬉しいです
あくまでも希望ですが
投稿: 深澤明 | 2009.02.09 20:58
深澤明さん、ありがとうございます。
拝見して参りました。
その節はお誘い頂きありがとうございました。
いろいろ考えるものがありまして。。。
またどこかでいろいろなお話が出来ると良いですね。
投稿: tatsphoto | 2009.02.10 20:31