ついに1TBへ
ぼちぼち安くなっているらしいし、、、と思って。
いつものように秋葉館へ。でも、ココでは買いません。なぜなら、マック専門店は高いのです。昔と違って、マックといえど中身はインテルだったりで、パーツは汎用のものを使っています。HDDなんかはWInと使っているものは同じです。ただ、秋葉館ではマックでの動作確認をとっていると思いますので、その安心料だと思えば高くもないのですが。。。
で買ったのはWDの1TB。8980円でした。
この値段は今年買った500GBのHDDと同じ値段です。1年足らずで半分になってしまうHDDの値段、、僕たちはうれしいですが、作っているメーカーさんは泣けてくるでしょう。
D3xの話ではないですが、あまり安さを期待するのはどうかと思います。安いものがもてはやされ、メーカーがちゃんとした利益を上げられなくなったら、やがては僕たちのやっている広告の削減、という流れになるわけです。
痛み分けではないですが、そこそこの利益、仕事がみんなで維持できる、、、そんな流れが出来ないのだろうか?と思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント