ブログ繫がり
商品カットはスムーズに終了。
その後、コンピューター仕事をやりつつ。
午後にはお客様がいらっしゃいました。
僕のブログの読者でいらっしゃいます。東京にいらしたついでにお寄りいただきました。つたないブログですが、毎日お読みいただいていると言うことで、ありがとうございます。
僕と同業の方ですが、お話がすばらしい!ためになるようなお話が多く、あっという間の数時間でした。
僕たちの業界、無口な人とよくしゃべる人に、大きく分けて二通りいます。僕はどっちかというとしゃべる方。笑
でも、僕なんかまだまだ無口な方で、、噺家か?と思うようなカメラマンもいらっしゃいます。
違う業種、違う場所で仕事をしている人、、、そんな方たちとお話しできるというのは、刺激的です。得るものもおおいです。
夏休みで東京にいらした、と言うブログの読者さんがいらしたら、遊びにいらしてくださいね〜!仕事がなければ歓迎いたします。
そう言えば、うちのアシスタントの加藤を痛くお気に入りになっておりました。うちを辞めたら自分のところに来るように、とさえ言われていたくらいに・・笑
ちなみにですが、、あの望月さんからもフィリピンに来るようにと、誘われていたくらいです。>冗談だと思いますが、、、
ま、確かに、、僕が言うのも何ですが、、、、加藤の接客技術はなかなかのものです。僕はそっちの方がダメなだけに、人当たりの良いアシスタントは助かります。
後は、、カメラマンとして写真家として早く一人でやれるようになってくれれば、、、そしたら鬼に金棒でしょうか??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は嵐のように喋り捲り嵐のように去っていってすんません。楽しかったです!お仕事の邪魔にならなかったみたいでホットしてます。次回はカメラマンの主人と専門的な話で盛り上がってください。私はトークは得意ですが、メカにはちっとも明るくないんです。直感を信じて動いてるだけです。これからも同業者として高めあい、お友達の輪、また和を広げていきましょう!カメラマンとして失業する人が多い中で忙しくさせていただいてる事に日々感謝です。お互いに頑張りましょう!加藤さんにもよろしくお伝えください!笑
投稿: 清家 宗杞 | 2008.07.29 00:24
清家さん、ありがとうございます。
大丈夫ですか?名前出しちゃって。適当な名前にしておいて下さいね。たかがブログですから。(笑)
お話しは非常に為になりました。この歳になると、それと小さいながらも会社の社長みたいな立場になると、誰もアドバイスなんてしてくれません。耳に入るのは揚げ足取りの発言ばかりです。
そんな中で、清家さんの言葉は、心に響きました。ありがとうございました。
今度はご夫婦で遊びにいらして下さい。
投稿: tatsphoto | 2008.07.29 23:58