アップル ワイヤレス・キー・ボード
Apple Wireless Keyboard (JIS)を買いました。
MacBookAir用に10キーだけのキーボードが欲しいと思っていて、ビックカメラなどで見ていたのですが、2000円くらいするし、、、
フルサイズのキーボードでも4,5000円で買えると言うことを考えると結構割高です。
だったらこの際、フルサイズのキーボードを買おうか〜と、よく分からない発想に。(笑)
アップルストアでアップル純正を見ていて、、、どうせ6000円出すなら、もうちょっと出してBluetoothのワイヤレス・キー・ボードにしちゃおうか・・・とまたまたよく分からない発想、、、
ワイヤレス・キー・ボードはスタジオ用に一個、持っています。古いタイプのものですが、、、これを新しい小型のものに変えて、古いのを自宅に持って行ってAir専用にしようというのが今回のもくろみ。
スタジオ用はワイヤレス・キー・ボードがスッゴク便利なんです。
ナゼかというと、、、、カメラを繋いでの撮影の時にキー・ボードからカメラ操作ができるのですが、無線なのでスタジオのどこからでもシャッターが切れることになります。ちょっとしたリモコンシャッターですね。今までの古いキー・ボードだとちょっと重たかったのですが、新型は小型軽量。ただでさえ狭いスタジオには良い選択だと思います。どうせ、文章は打たないのですから。
ちょっとお高い買い物になってしまいましたが、見てくれが良いので、そう言う意味でもスタジオ用かな?(笑)
MacBookAirですが、毎日快調です。
結局のところ、Bluetoothのワイヤレス・キー・ボードとマウスを使うことに落ち着きそうです。
| 固定リンク
コメント