« 円高が止まらない | トップページ | PIE2008 初日 »

2008.03.19

PIEからアップルストア銀座

明日から開かれるフォトイメージングエキスポ(PIE)の下準備のためビックサイトへ。

僕のお仕事は玄光社ブースでリーフのデジタルバックを使ってモデル撮影のデモをするというもの。
撮影デモ自体は何度もやっているので、だぶん大丈夫でしょう。リーフのデジタルバックもここ数日使ってみたので、コレも大丈夫かな。
今回の試みとしてはキヤノンとリーフのデジタルバック、同時使用というのを人前で初お披露目いたします。
たぶん、日本初?それとも世界初ではないかな??(笑)

キヤノンとリーフ、2台のデジカメを同じMacに繋いで、テレコで撮影します。それをLightroomに取り込んで、セレクト、後処理、、という流れ。直結撮影マニアにはたまらないでしょう。>って、そんなマニアがいたら怖い・・(笑)

撮影デモとしてはニッチすぎるかな。。。一部のLightroomマニアには受けそうだけど、ほとんどに人にはウケが悪そうで不安。

さて、そんなことよりもざっと会場を見てきました。

もう書いても良いのかどうか、、、有りましたよ、Pマークの新型カメラが。ちょこっと触ってきましたが、「湯浅さんが日本で初めてシャッターを切った人間です」と言われました。(笑)

夕方、お台場を後にして、銀座へ急ぎます。

アップルストア銀座で永田さんという写真家のセミナーがあったためです。
アリアフォトグラフィックススタジオという営業写真系の会社をお持ちの方です。

僕的にはかなり良いセミナーだと思いました。あそこまでしゃべれるカメラマンは日本広といえどほとんどいないのではないでしょうか?内容的に?と思う人もいるでしょうけど、プレゼン能力は素晴らしいです。
デジカメ関係のセミナーではやたらパソコン画面を映写機に写して、パソコンいじりながらと言うスタイルが多いですが、はっきり言ってつまらない。大事なのはFaceToFaceです。気持ちが伝わるかどうか?それは顔を見ながらなんですね。

明日は僕も人前に立つわけですが、良い勉強をさせていただきました。

うまくしゃべれるかどうか分かりませんが、やれることをやります。

|

« 円高が止まらない | トップページ | PIE2008 初日 »

コメント

内容的に?と思う人もいるでしょうけど
とは?内容に不十分という意味ですよね?

すごいですね、そこまで言い切れる自信って

投稿: aaa | 2008.03.20 22:27

この記事へのコメントは終了しました。

« 円高が止まらない | トップページ | PIE2008 初日 »