« ドリームフォトグラフィー二日目 | トップページ | 著作権について思う新年 »

2008.01.06

劇団四季「ライオンキング」

R0011172お休みももう後半ですね。
ヨドバシカメラのイベントがあったため、本格的な休みは4日からでした。
4日はフィットネスクラブに行ったりしました。
5日もお昼前くらいまで寝ていて、遅めの朝食を取ったあと、「今日はどうしようか〜」と女房と相談。
女房と一緒の休みって滅多にないのです。この正月休みを逃すとまたしばらくバラバラでしょう。
R0011173最初はディズニーランドに行くか??って思ったのですが、、、最後の土日にディズニーランドに行くのってわざわざハマりに行くようなものだし、、(笑)

いろいろ相談した結果、ミュージカルを見に行くことに。

以前から劇団四季の演目は見てみたかったので、、、ちなみに僕は初めてです。

この手のミュージカルなどは半年も前からチケットを買うのが当たり前で、、、僕たちみたいな商売では半年先なんか分かるわけもなく、、
R0011174当日売りを調べたら少しだけ席があるので、行くことに決定。

ライオンキングかキャッツか?で悩みましたが、、浜松町に事務所がありながら、浜松町の劇団四季の劇場に行ったことがないのでは恥ずかしい。そんな理由でライオンキングを見に行くことにしました。

席は2階のS席。11500円です。行ったこともないのでどれくらいの席か?想像も出来ません。
夕方5時からの回なので、チケット入手後はゆったりと汐留でデート。
ぼちぼち散歩しながら劇場に戻ると結構な人です。
R0011179
見た感想ですが、家族連れには良い演目だと思います。現にお子様連れという人が多かったですね。家族4,5人でミュージカル鑑賞って、、、絵に描いたような幸せな家族ですが、、そう言うファミリーがこんなに居るんだ、って驚きがありました。子供もちゃんと大人しく見ているので、それもビックリ。
それと、意外だったのは若いカップルが多かった点。この歳になるまでミュージカルなんて縁がなかった僕です。ミュージカル見る人なんてオバチャンばかり、というイメージを持っていたのですが、見事に裏切られました。特に僕の座った席、一帯はカップルばかりという感じ。

今回はふと思い立ったミュージカルでしたが、当日でも楽しめたし、知らない世界を見られたのは、楽しい経験でした。

次は大崎のキャッツかな〜〜、なんて。。。(笑)

|

« ドリームフォトグラフィー二日目 | トップページ | 著作権について思う新年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。