« 麦味噌 | トップページ | 取りあえず買い »

2007.10.18

インストール

R0010977来週使うカメラを接続するため、マックにドライバをインストしています。

カメラのドライバソフトは順調に入りましたが、Photoshopワールドというイベントなので、最後はフォトショップCS3でまとめます。

MacProをいつも使っていますが、この手のイベント用に別ハードディスクを用意してあって、単純なシステムを作っています。と言うのは日常使っているシステムに余計なものを入れたくないので。
R0010978と言うことでそのHDにいろいろインストしていたわけです。
さて、フォトショップCS3で見てみるか〜と思って立ち上げたら、、期限切れ、と言う表示。そう言えば、このHDを作ったときにはCS3が出ていないときで、ベータ版のCS3を入れていたのでした。。

さっそくアクティベーションして、、と思ったら、、まったくダメ。

CS1,CS2がないとアップグレードできなかったのかな??と思ってそれを入れ直し。。

が、それでもダメ、、

じゃあ、全部削除して、CS3入れ直すか〜、、

がダメ・・・

そんなこんなで夜も更けていきます。。
そう言えば、、ベータ版の削除って何かあったような気が、、そうです、スクリプトを使うのでした。。。いや〜、参りました。数ヶ月経った今でも、そんな目に遭うとは。

ようやく入ったのでその日はそれで終了。

さて、本日。Phase OneをそのHDで使おうと思ったら、これも期限切れ。。。そう言えば、これもイベント用に試用版を入れていたのでした。当然、正規ユーザーなのでそれでアクティベーションしようと持ったら、すでに2ライセンス4PCに入れているので、同じMacProとは言え、別HDにはアクティベーション出来ず、、、

そんなこんなで、結局はいつも使っているHDで行くことになりました。。。

徒労感だけが残った時間、、時間がなさ過ぎ。

|

« 麦味噌 | トップページ | 取りあえず買い »

コメント

きゃっはっは、焦った時に肝心な事に気がつかない、よくあります。一言いってくれればアドバイス出来たかも、ってまあしゃあないですね。

投稿: YShimizu | 2007.10.18 20:50

shimizuさん、どうもです。

もう、疲れました〜〜。
頭悪いから新しいソフトもカメラも覚えられないし、、、

今は急に入った仕事で撮影中・・

投稿: tatsphoto | 2007.10.18 22:13

この記事へのコメントは終了しました。

« 麦味噌 | トップページ | 取りあえず買い »