PIE2006
遅くなったけど、PIE2006の一こま。
これはプロフォトのブース。
アメリカからのプロカメラマンの撮影デモ。
今回のPIEでは一番良かったブースだと思う。ちなみにプロフォトの今井さんとはもう20年以上の知り合いだったりする。僕がスタジオにバイトで行っていたときからだったから、、、当時はまだ大沢商会の扱いだったと思う。
それにしてもこのカメラマンはカッコ良かったなぁ。やっぱカメラマンはカッコ良くないとね
それと、カメラマンの後ろにいる大勢のカメコ、、、凄すぎ。。
このブースに限ったことではないけど、このてのイベントのカメコの存在をどうするか?いろいろ意見が分かれるところでもある。
僕的には去年の電塾勉強会でも言ったことだけど、カメコもカメラメーカーにとってはイイお客のはず。だったら、その客を喜ばすのも一つのイベントのあり方だと思う。
良いカメラを買った、良いレンズを買った、、、、足りないのは??撮るものなんだよね。
だから、世の中にいかに自分の食べたものを撮ったサイトの多いことか!?猫を撮ったサイトの多いことか!?。
撮りたい対象をどうやって探すか?は自分の問題だけど、、、、
イベントの女の子を撮ることは、そんな人たち(オトコばっかりだけどね)には良いネタだと思う。
なんとか、そんな良いネタをみんながハッピーになれるような環境を作って行ければ、、、と思う。
追加訂正。
プロフォトの方から早速間違いのご指摘メールが、、、(^_^;) プロフォトの人が見て参考になるようなブログではないのですけど、、、恐れ入ります。
大沢商会扱いではなく、シュリロ・トレーディングだったという点と、招聘したカメラマンなどはスエーデンからだそうです。ブースで今井さんと立ち話したときはNYから、と聞いたような気がしたのですが、聞き間違いでした。
失礼いたしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント