« 本日のお昼ご飯 | トップページ | ポスター »

2006.04.18

プリンタ HP7210

Dsc0011501プリンタを買った。
と言うか、正確には複合機。
事務所で使っていたのはHPの5510というコレも複合機だった。新しく買ったのはこれの上の機種の7210と言うタイプ。
家で使っているキヤノンのプリンタが壊れてしまい、一台買わないとならなくなったのが先々週くらい。。。月末までの間に次の機種を決めないとならなかった。主な用途は請求書などの事務書類を打つため。女房と僕の会社なのでどちらも月末の時期はプリンターを使うことが多く、今まではそれぞれに個別のプリンタを繋いで使っていたのを、これを機会にネットワーク経由の一台のプリンタで間に合わせようと思った。
うちの事務所に立ち会いでいらっしゃるクライアントさんが驚くのは、プリンタの多さ。
5510の下にキャノンの9900、そしてその下に同じくキャノンの4100と、3台プリンタが重なっている。
「何に使うの??」という感じだ。ちなみにその他にhpのA3の写真専用のプリンタもスタジオに設置してある。
更にちなみに、家にもそれぞれ使っているプリンターが2台有る。
つまり、二人の会社なのに6台のプリンタを使っていることになる。

あまりに多い、、、と僕も思う。
一応、会社なので、事務書類も多いし、その手のプリンタと写真用のプリンタは同じには出来ない。>同じでも良いんだけど、コスト的に無駄。

そこで、ビジネス書類用に共有プリンタを使うことにしたわけだ。

7210はお店で売っていないモデルで、ビジネス用にHPのウェブショップでしか買えない。
有線LANでネットワークに入るので小規模のオフィスにはうってつけだ。しかもファックス付き。もちろん、スキャナも付いている。
なんと言っても26000円程度で買えるのでうちみたいな零細企業にも優しい。(^^

あとは様子を見て、良ければもう一台、家用に買うつもり。

今年はキャノンとHPから写真専用のA3プリンタが出る予定なので、たぶん、どれかを買う予定でいる。結局、またプリンタばかりになってしまいそうで怖い。。。

|

« 本日のお昼ご飯 | トップページ | ポスター »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリンタ HP7210:

« 本日のお昼ご飯 | トップページ | ポスター »