« 忙中なのに・・ | トップページ | 浜松町にて »

2005.10.29

10/19 玉内さんの写真展

R0010144-01お世話になっている玉内さんの写真展に行く。
この日も撮影が入っていてその前に見に行く予定にしていた。この機会を逃すと、マジで見に行けなくなりそうだったので。
あいにくご本人は大阪で講演のためいらっしゃらなかった。ちょっと残念。
写真の内容はヨーロッパでの心象風景という感じ。タマさんはこの雰囲気の写真が得意な人だなと改めて感じた。全部モノクロの写真で、久しぶりにモノクロのまとまった写真展を見たという感じがした。
写真で気になった点が、、、
専門的になるが、メタメリズムの問題。
インクジェット4機種、その他銀塩プリンターなどを使ったモノクロプリントなのだが、写真の内容と言うより、「見え」の違いが気になってしまった。同じモノクロ写真でも光源の影響で赤みが掛かって見えたり、反対にアオぽっく見えたりするのがこのメタメリズムの問題。
タマさんはこの道のオーソリティなので、あえてその混在した方法論でのプリント展示にこだわったと思われる。
その点についてはご本人と直接お会いしたときにでも聞いてみたい。>たぶんここを見ているのでコメントが来るかもしれないけど・・・

|

« 忙中なのに・・ | トップページ | 浜松町にて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/19 玉内さんの写真展:

« 忙中なのに・・ | トップページ | 浜松町にて »