PhotoMechanic到着
PhotoMechanicが到着した。
アメリカの通販サイト、B&Hで注文した物。
電塾BBSでも書いたけど、このところ、かなり大量な撮影が重なっていたので、撮るのは良いけど、後のセレクト、処理など、もっとスムーズにやれる方法を模索していた。
で、セレクトにはこのPhotoMechanic、これが良いソフトだ。
僕はMacユーザーなので重いRAWデータをスイスイ見るソフトが今まで無かった。winの方には「フォトのつばさ」という優れたブラウズソフトがあるんだけど、コレを使うためだけにwinは買えない。ここはMacユーザーとしての意地を通したいモノだ。(笑)
で、このPhotoMechanicは秀逸な出来。
ブラウズソフトでRAWデータをここまで軽く表示できるソフトを僕は知らない。お試しがウェブにあるのでMacユーザーは絶対試すべき。
難点は日本国内で購入が難しい点。量販店に流通しているモノではない。あと英語版しかない点。値段も15000円程度とちょっと高め・・・まあ、コレで節約できる時間を考えたら安い買い物だ。
JPEGしか使っていないのなら良いけど、RAWデータを多用しているカメラマンにとってはフォトショップの次に必要なくらいのソフトだと言える。
| 固定リンク
コメント