お金を出しても買えないもの
キヤノンのデジカメ、EOS-1DsMK2が手に入らない。
先日の電塾勉強会で友人カメラマンの河野さんが1DsMK2を2台買ったというお話を聞いて、「ゲッ!お金持ち!」って思っていたら、「湯浅さんだって1Dsの古いの2台あるでしょ?それを売れば1台買えるじゃん」というご託宣。
そうか、その手があったのか!?って、、気が付いていたけど、何となく面倒でそのまま1Ds3台体制のまま今まで仕事してきてしまった。
ふと思うと、あまり旧型を使っていないことに気が付く。デジタルカメラのばあい、機種によって出る色が違うので、たとえ同じ名前の1Dsだからといって新型と旧型では同じ色の写真が撮れないのだ。もちろん後でそれを整えて納品すれば良いんだけど、実際問題として手間が掛かる。
気が付けば、結局は旧型の出番が少ないと言うことになる。
それでは、ということで忙しくなる前に旧型の1Dsが2台あるので、2台とも処分して新型を一台買うかという算段を建てていた。
めでたく一台は先日売れた。あと一台売る前に新型の手配をしようと思って、いつものプロ機材やさんに電話したら、、、、
「ぜんぜん入ってこないんですよ。1DsMK2。うちでも10台以上のバックオーダーを抱えていて、困っています」
って言われた。
すでに4月からこんな状態らしく、待っている人も多いらしい。
僕としては来週から仕事がかなりタイトな状況になっているので、手持ちの1DsMK2が1台きりでは心配なので、予備のボディとしてもう一台欲しいと思っていたのに・・・
ダメ元で、今日も仕事だったので、銀座に行ったついでに銀一とビックカメラ有楽町店に寄ってみたが、やっぱりナシ。どちらも4月位からモノがないらしい。
欲しい人は僕だけではない。多くのプロカメラマンは順番待ちみたいだ。売ったお金があるので、即金で払うから!って叫んでみても無いものは売れない。
背景には最近話題の不具合のコトもあるんだろうなと思うけど。。。仕事は待っちゃくれないんだよね。
取りあえずは旧型の1DsとMK2の2台でここ数週間はしのぐしかないみたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント